使い方

トリアスキンエイジングケアレーザーと他の美容家電は一緒に使える?

トリアスキンエイジングケアレーザー 他の美顔器

トリアスキンエイジングケアレーザーを他の美容家電と一緒に使用すると、

美肌効果が増すと思い込んでいました。

他の美容家電と合わせて3年以上も使い続けています。

「これ正しい使い方?」他の人の口コミを見て不安になりました。

電話でお客さまサポートに問い合わせしました。

他の美容家電ではあまり聞かない意外な回答です。

管理人うさぴ

より効果がある使い方と注意することが分かりました。

トリアスキンエイジングケアレーザーは他の美容家電と基本は使えないですが…

トリアスキンエイジングケアレーザー 使い方

3つの疑問をお客様サポートに電話をして、お聞きしました。

  1. 他の美容家電と一緒に使える?
  2. 使えない期間がある?
  3. 赤みがでない肌なので昼間にトリートメントケアしてもいい?

それぞれの回答です。

①他の美容家電とは使えないがスチーマの美容家電なら大丈夫

「トリアスキンエイジングケアレーザーのトリートメントケアーは3ヵ月。

その間は使えません。」とのこと。理由は肌には行き過ぎたお手入れになる。

もともと乾燥肌で、肌荒れすると敏感肌に傾き肌トラブルをまねきます。ケア後は乾燥する
ので、手持ちの美容家電・保湿専用スチーマを使っていました。

しかも、時間があるときは超音波の美容家電も使用。
スペシャルケアまでしていた私でした。

トリア

保湿のスチーマ程度なら良いです。が、超音波は止めて下さい

②他の美容家電は3ヵ月間は使えない

休止期間もケア期間中。他の美容家電やレーザー治療、エステのフェイシャルも行

わない。むしろ肌を傷つけることになる。

レーザー照射のトリートメントケアは2ヵ月間です。
あとの1ヵ月間は肌を休める期間。

なので、1ヵ月間の休みは、他の美容家電は使えると勘違いしていました。
3ヵ月間は使用不可。休み期間もケアの期間と同じです。


ヤフー知恵袋のベストアンサーでも同じ内容の記事を発見。
医療のレーザー治療やエステのフェイシャルケアもできません

③昼間にトリートメントケアしてもいい?

夜にトリートメントケアをする。日中は紫外線の影響がある。

私は、トリアスキンエイジングケアレーザーの使用して3年以上。

現在はレーザー照射しても痛みもなく肌の赤みもでません
外出予定がないときは、朝洗顔後にケアしていました。

やはり日中は紫外線の影響を受けやすいので、
夜のお手入れにすることを勧めていました。

トリアスキンエイジングケアレーザーの注意点まとめ

  • 美容家電や治療、エステなどは一緒に行わない
  • 3ヵ月間は大切なケア期間、休止期間もふくまれる
  • トリートメントケアは夜にする

ケアのレベルを上げるタイミングを問い合わせしています。参考にして下さい。