トリアスキンエイジングケアレーザーは美容皮膚科でも、使われている同じ種類のレーザー
でフラクショナルレーザーです。
自宅に居ながら効果を実感でき、使い方も簡単。
正しく使うことで、時間や費用のコスパの違いも実感できます。
2013年から美容や健康に関してブログを発信しています。
トリアスキンエイジングケアレーザーの説明会にも参加しました。
シミが美容家電で変化したのはトリアスキンエイジングケアレーザーで初めての経験でした。
選択肢の参考にして頂けたらと思います。
トリアスキンエイジングケアレーザーの使い方は簡単
動画でも使い方を説明しています。音も確かめられます。
トリアスキンエイジングケアレーザーの使い方
- トリアスキンエイジングケアレーザーを充電する
- レベルを選択する
- 素肌に使う
- 1クール使用:2ヵ月レーザー照射+1ヵ月休む
- 照射後の赤みでレベルUPする
1、トリアスキンエイジングケアレーザーを充電する
充電台とACアダプターにセットします。本体のトリアスキンエイジングケアレーザーを充電
台に乗せて準備完了。赤丸が充電台です。

充電の表示は機器本体のトップの位置にあります。充電中は青いランプが点滅。

機器の使い初めは、充電時間が約2時間半必要です。充電が終わると点滅が消え準備完了。
いよいよレーザー照射をスタートです。
2、トリートメントのレベルを決める
本体機器を充電台から外します。コードレスタイプです。まずトップにある電源ボタンを押
します。スイッチが入るブザー音が1回鳴り、スタート。レベル選択が可能。電源ボタンとレ
ベル調整ボタンは同じものです。操作はとても簡単。

照射レベルは3つ低、中、高。レベルの選択は低から始めるのがベスト。
レベル低は1回、中は2回、高は3回押すと切り替えることができます。レベルはラン
プで表示。肌の状態をみて、レベルアップをしましょう。

トリアスキンエイジングケアレーザーのレベル低、中、高のケアする時間
レベルは照射の強弱だけではありません。照射の時間も変わります。レーザー照射は顔を4つ
のゾーンに分けてトリートメントケア・レーザー照射を行います。

ゾーン1,2は左右の頬から始めます。頬はブザー音が1回鳴り終わりの合図。もう片方の頬を
ケアすると2回鳴り知らせてくれます。
ゾーン3は額。ケアの終了は電子音が3回。
ゾーン4は口周り。ケアの合図音と共に完了のチェックマークが点きます。電源も自動に切れ終了。
- レベルとケアの時間
- レベル低は約30秒
- レベル中は約1分
- レベル高は約2分30秒
- 各ゾーンの時間です。
※鼻や鼻の回りも行えます。
➡レベルを上げるタイミングはコチラから詳しくご覧ください。
3トリアスキンエイジングケアレーザーは素肌にあてる
トリアスキンエイジングケアレーザー使うときは洗顔後の肌に使います。
素肌の状態です。効果の妨げます。
スキンケアはしないで下さい。肌汚れやメイク、UV防止剤も落とした肌です。
レーザー照射は8週間使用し、4週間は使用をお休みします。
2ヵ月間+1ヵ月の期間が1クール、約3ヵ月間がトリートメントケアの期間。
レーザー照射をしない1ヵ月間も肌には大事なクールダウンする期間です。
ケアすると乾燥します。必ず保湿もしましょう。
ケア後は化粧品を実感しやすくなります。
エイジング効果も期待できます。
➡ケア後の保湿の記事はコチラです。
トリアスキンエイジングケアレーザーで注意することは

トリートメントケア・レーザー照射は、1日1回のみ。瞼や眼は避けます。顔の骨のある部分
はレーザー照射が行えます。眼球は不可、上図の斜め斜線はできません。鼻や鼻の回は照射できます。
照射口は細い長方形しているので、肌にまんべんなく当てるために、ゆっくり横にスライドさせて下さい。各ゾーンでのケアの時間が配分されています。青い矢印は機器の方向です。
頬は顔中心から外内へスライド。左右方向を1カウントとしても時間内のケアは2,3回可能
です。額部分は機器本体を横に持ち、上下にスライドさせます。口もとも同じです。横にス
ライドです。終了になります。
ケア中の痛みや肌赤みは大丈夫?販売元の説明会で詳しく聴けた
初めてのレーザー照射は不安や驚きがあると思います。販売元の説明会で詳しく聴けたので
その点は正しくお伝えできます。特に痛みが気になりますよね。質問もやはり痛みに関して
多いとのお話しでした。
レーザーは痛いと聞きますが…。
痛みは効いている証ですよ。
説明書にも痛みに関して、トリートメント中のチクチク、ヒリヒリとありました。
私も使い初めはチクチクしました。
でも意外ですが、数回を重ねると数回で慣れます。
ケア後の肌の赤みも説明書にもよくある肌の反応とあり。
例えるなら、お風呂上りのほてりようです。
知らないと驚く方もあると思いますが、肌の赤みは部分的にどんどん消えます。
最初の頃は肌が慣れないので遅くとも翌朝には無くなります。
私の現在のレベル高。ほとんど赤みも出ないし痛みも感じない程。
「慣れ」の一言です。
肌の赤みの引き具合でレベルアップできます。
初回の4回めでレベル中に引き上げました。
➡男性もケアできます。

トリアスキンエイジングケアレーザー注意点まとめ

- 素肌にする
- 夜に行う
- 1日1回のみケア
- ケア後の赤みの引き具合でレベルをUP
他の美顔器と一緒に使用するときの注意することも下記の記事に詳し書いています。
